当日の朝まで雪が降っていたようですが。
いよいよ、モンテディオ山形のホーム開幕戦です。
今年はJ2での試合になってしまいましたが。
ところが、かみさんも息子も、天気が悪いのを理由に 「行かない」 だと。
モンテの選手が出るイベントには行きたがるくせに。サッカー選手がサッカーするところを見ないで何を見るのかと。
…
娘のスキー教室は終わってしまいましたが…
スキー教室のとその前と、結局娘は今シーズンも2回しかスキーをしていませんでした。
やはりもう少し滑りたいというわけです。
しかし、前回のスキーで、私のスキー靴が壊れてしまいました。
仕方が無いので、私のスキーを新調しましたよ。
ところが、新調した次の週、その…
かみさんの母親が、ネットをしたいらしい、と言われた。
ちなみに、私の両親は仕事で必要なのでパソコンをガシガシ使っているし、年賀状なんかも自分で印刷している。家に光回線まで引いているくらい。
だけど、かみさんの実家はそういうのにあまり関心が無く、パソコンなんて持っていない。ネット用の回線も引いていない。
携帯電話…
昨年は、娘が学校でスキーをするというので、その練習につきあうために、十数年ぶりにスキーをしましたが。
結局、昨年は2回滑っただけで終わりました。
そして、今年もまたスキーの季節がやってきました。
娘のスキー教室は、例年通り一月の末に予定されているとのこと。
だから、その前に、ということで、一年ぶりにスキーに…
月並みな表現ですが。あけましておめでとうございます。
そんでもって、今年もよろしくお願いします。
例年なら、年越しと正月は、親戚が私の親の家に集まって過ごしていたのですが、
今年はその親戚が山形に「来ない」というので、なんと親が自ら旅行に行ってしまいました。
そんなわけで、今回の年越しと正月は、今の家に引っ…
とうとう、2011年も終わりですね。
いろいろなことがありました。
そこで、ほぼ毎年恒例、ブログに書いたことがその後どうなったか、私が気にしたものだけですが、あげてみたいと思います。
★3.11地震 (12, Mar 他)
東北に住む私たちの今年の重大ニュースといえば、やはりこれでしょう。
亡くなら…
我が家の洗濯機は、4年ほど前に買ったものです。いわゆるドラム型の全自動洗濯乾燥機なのですが。
しかし、買った時で既に発売から1年が経つ機種で、新製品デビューを機に安売りしていたのを買ったのでした。
要するに、ドラム型洗濯機の中では初期の部類なのです。
それゆえか、なぜかうちの環境では、ドラムの外などにゴミがこびりつ…